- 令和5年度 全国形審判員養成講習会の案内
- 令和5年度 第73回奈良県空手道選手権少年大会(春期少年大会)実施について(再送)
- 令和5年度 第73回奈良県空手道選手権少年大会(春期少年大会)実施について
- 知事杯争奪 第23回全日本少年少女空手道選手権大会奈良県予選会について
- 2023(令和5)年度強化練習会日程及び主な大会予定
- 第31回全中選考会資料
- (依頼)令和5年度公益財団法人日本スポーツ協会公認コーチ3養成講習会受講希望者の推薦について
- 第17回全国中学生空手道選抜大会の訂正、連絡事項について
- 令和5年度道場登録申請について
- 令和5年度公認全国組手審判員講習・審査会の開催について
- 2/11(祝)開催 全空連公認 基本形講習会のご案内(再度)
- 令和4年度流派別【基本・形】特別指導講習会の開催について(全空連)
- 令和4年度(2/5開催)組手審判員審査会および講習会について
- 2023年度強化選手選考会案内
- 近畿地区組手審判員講習会1月29日・2月12日開催について
- 令和4年度女性会員対象技術講習会・審判講習会の開催について
- 全空連会員登録手続き2023年度開始日および2022年度登録手続き終了日について
- 令和4年度公認称号及び推薦段位審査会について
- 第50回全日本空手道選手権大会のチケット販売概要について
- 11月20日(日)第10回強化練習会の実施について
- 6・7段審査会の時程について
- 形審判講習会審査会および組手審判員講習会について
- 全中選抜選考会ご案内および公認段・級位審査会について
- 第2回全日本少年少女選抜大会 実施要項
- 空手競技規定運用の追加について
- 近畿少年少女空手道選手権大会資料について
- 空手WEEKについて
- 令和4年度6・7段位審査会について(11月 大阪会場)
- 令和4年度第72回秋期少年大会のご案内
- 日本スポーツマスターズ2022空手道競技会のご案内掲載(※8/17更新)(全空連Webサイト)
- 全空連公認 基本形講習会の開催について
- 令和4年度第4回組手審判員講習会・審査会の実施について
- 2022年度 全日本空手道連盟公認段位審査会の開催について(一般初段~三段、少年初段~二段)
- 2022年度 全日本空手道連盟公認級位審査会の開催について(1級~5級)
- 令和4年度第3回県組手審判員講習会の実施について
- 令和4年度第2回形審判講習会および審査会(新規・更新・ランク付)兼 基本形講習会の案内
- 令和4年度日本スポーツ協会公認空手道コーチ2(専門科目)養成講習会 開催要項
- 日本スポーツマスターズ2022空手道競技会 申し合わせ事項のお知らせ
- 令和4年度公認空手道コーチ1養成講習会の開催案内について
- 令和4年度公認コーチ3・4更新研修会の開催案内について
- 全空連会員登録手続き2022年度開始日および2021年度終了日について
- 令和3年度 第1回全日本少年少女空手道選抜大会の大会要項が全空連のサイトに掲載されています。
- 令和3年度公益財団法人全日本空手道連盟公認 6段・7段位審査会のご案内
- JSPO空手道コーチ1養成講習会について
おしらせ
令和5年度 全国形審判員養成講習会の案内掲載日 2023/3/31
県連役員・理事・評議員の皆様令和5年度 全国組形審判員養成講習会の開催について転送します。
受講を希望される方は、申込方法をよくご確認の上、申込書・受講料を添えてお申し込みください。
奈良県連より一括して申込みを行います。
県連への申込期限:令和5年4月8日(土)※手続きの都合上、期日厳守
申込先・振込先:奈良県空手道連盟 事務局 籔野 隆雄
----------
全空連より
例年ですと参加者のための宿泊申込書を同時に送信しておりますが、
現在準備中のため整い次第送信いたします。
添付資料(Zip圧縮)
令和5年度 第73回奈良県空手道選手権少年大会(春期少年大会)実施について(再送)掲載日 2023/3/31
県連役員・理事・評議員の皆様コロナ感染対策について、3月13日以降マスク着用は個人の判断が基本となった事や、5月8日から感染症法上の分類が現在の2類相当から5類に移行されるなど、一部緩和する方向となってきております。
それに伴い春期少年大会での感染対策についても、内容を一部変更し再度ご案内いたします。
1. 申込みは氏名等の転記ミスが無いようにメールでお願いします。
2. コロナ対策(確認票)、マスクの着用等更新しております。
3. チェックシートは不要といたします。
添付資料(Zip圧縮)※ID・パスワードが必要です。
令和5年度 第73回奈良県空手道選手権少年大会(春期少年大会)実施について掲載日 2023/3/28
県連役員・理事・評議員の皆様令和5年度 春期少年大会のご案内です。
〇小学生の各学年男女別 階級別です。上級(3級以上)中級(4~6級)初級(7級までの初心者)
(但し出場者の少ない種目については統合する場合があります)
〇形団体戦に出場する4年生のみ午後の部に残ってください。
申込みの際、全空連会員登録をご確認ください。
全空連会員番号の記載がない場合、受理できませんのでご注意ください。
日 程 / 2023年5月28日(日)
場 所 / 金魚スクエア(大和郡山市総合公園多目的体育館)
申込締切/ 4月20日(木)
添付資料をご確認ください。
添付資料(Zip圧縮)※ID・パスワードが必要です。
知事杯争奪 第23回全日本少年少女空手道選手権大会奈良県予選会について掲載日 2023/3/23
奈良県知事杯争奪 第23回全日本少年少女空手道選手権大会奈良県予選会についてご案内です。出場申込について:全空連会員番号、公認級、公認段位未記入の場合は受理できません。
申込締切:4月21日(金)
ご確認ください。
添付資料(Zip圧縮)※ID・パスワードが必要です。
2023(令和5)年度強化練習会日程及び主な大会予定掲載日 2023/3/22
強化委員会より令和5年度公強化日程についてご確認ください。
添付資料(Zip圧縮)※ID・パスワードが必要です。
第31回全中選考会資料掲載日 2023/3/22
第31回全国中学生空手道選手権大会奈良県予選会要項について(兼 第24回奈良県中学校空手道選手権大会)
転送いたします。
申込締切:4月10日(月)
ご確認ください。
奈良県空手道連盟 事務局 籔野隆雄
添付資料(Zip圧縮)※ID・パスワードが必要です。
(依頼)令和5年度公益財団法人日本スポーツ協会公認コーチ3養成講習会受講希望者の推薦について掲載日 2023/3/18
令和5年度公益財団法人日本スポーツ協会公認コーチ3養成講習会受講希望者の推薦についてご案内です。受講資格をご確認の上、希望される方は提出書類の提出をお願いします。
提出期限 : 3月20日
提出先 : 事務局 籔野宛メール
添付資料(Zip圧縮

第17回全国中学生空手道選抜大会の訂正、連絡事項について掲載日 2023/3/8
第17回全国中学生空手道選抜大会の訂正、連絡事項について転送いたします。--
いつも大変お世話になります。
訂正、修正が出来ましたので。
送信させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
形エントリーは、申し訳ございませんが
26日監督会議 受付にてまとめてご提出ください。
京都府空手道連盟 荒賀正孝
添付資料(Zip圧縮

令和5年度道場登録申請について掲載日 2023/3/1
令和5年度道場登録申請用紙は、以下より添付書類をダウンロードお願いいたします。添付資料(Zip圧縮)※ID・パスワードが必要です。
令和5年度公認全国組手審判員講習・審査会の開催について掲載日 2023/1/30
全空連から表記講習・審査会の案内がありましたのでお知らせいたします。----
4月に開催します令和5年度全国組手審判講習・審査会の開催要項等をお送りいたします。
なお、更新者のレポート対応は廃止し会場にお越しいただくことになります。
また、新規受審者は2日間の受講になりますのでお間違えないようお願いいたします。
開催日:令和5年4月8日・9日(東京会場)
新規:8日・9日 Aランク:8日 更新:8日
令和5年4月15日・16日(大阪会場)
新規:15日・16日 Aランク:15日 更新:15日
----
受講希望される方は、
奈良県連より一括して申込みを行います。
・申込方法をよくご確認のうえ、不備の無いよう申込書・受講料を添えて申込みください。
・全空連会員更新手続き中の方、証明書を添付ください。
・新規及びA級ランク付受審者は返信用封筒(長3形封筒とし、住所氏名を書き(84円切手を貼付)を必ず同封してください。
県連申込み期限:令和5年2月20日(月)必着
申込み先:事務局長 籔野隆雄 宛 郵送またはメール
※手続きの都合上、期日厳守でお願いします。
添付資料(Zip圧縮

2/11(祝)開催 全空連公認 基本形講習会のご案内(再度)掲載日 2023/1/24
指導・段位委員会より2/11(祝)開催 全空連公認 基本形講習会の(再度)ご案内です。審判員並びに各道場において指導補助される方も対象です。
多くの方のご参加お願いします。
添付の資料ご確認の上、お申し込みください。
申込み締切り : 令和5年1月31日(火)
添付資料(Zip圧縮

令和4年度流派別【基本・形】特別指導講習会の開催について(全空連)掲載日 2023/1/20
全空連から講習会の案内がありましたので連絡いたします。申込は添付ファイルをご確認の上、各自で直接全空連のWeb申し込みとなります。
開催日 :
令和5年3月11日(土)松濤館流、和道流
令和5年3月25日(土)剛柔流
令和5年3月26日(日)糸東流
場所 : 日本空手道会館(辰巳)
申込受付 : 全日本空手道連盟HPにて2月3日(金)から受付予定
添付資料(Zip圧縮

令和4年度(2/5開催)組手審判員審査会および講習会について掲載日 2023/1/15
審判委員会より、2/5開催、令和4年度組手審判講習会・審査会のご案内です。申込み締切 : 令和5年1月25日(水)
厳守でお願いします。
添付資料(Zip圧縮

2023年度強化選手選考会案内掲載日 2023/1/10
2023年度強化選手選考会の案内について、強化委員会より再度の案内になります。参加申込締切:郵送で1月22日(日)必着です。
添付資料(Zip圧縮

近畿地区組手審判員講習会1月29日・2月12日開催について掲載日 2022/12/29
令和5年1月29日及び2月12日開催、地区組手審判員講習会について、案内を転送します。受講希望される方は、添付資料の「近畿地区組手審判員講習会」参加申込書に記入の上、事務局あてメールにて申込みください。
近畿大会に参加される地区又は全国公認組手審判員有資格者についても受講が必要です。
奈良県連より一括して申込みを行います。
【1月29日開催】 県連申込み期限:令和5年1月13日(金)
【2月12日開催】 県連申込み期限:令和5年1月27日(金)
※手続きの都合上、期日厳守でお願いします。
申込み先;籔野宛メール
書類(Zip圧縮

令和4年度女性会員対象技術講習会・審判講習会の開催について掲載日 2022/11/29
全空連より案内です。令和4年度女性会員対象技術講習会・審判講習会の開催について
1 開催日 令和5年1月7日(土)・8日(日)
2 場所 日本空手道会館(オンラインにて実施、当日、当会館から配信)
3 添付ファイル 開催要項、受講申込書
書類(Zip圧縮

全空連会員登録手続き2023年度開始日および2022年度登録手続き終了日について掲載日 2022/11/28
全空連会員登録手続き2023年度開始日および2022年度登録手続き終了日について、全空連より案内です。資料をご確認のうえ、各自申請ください。
③「加盟団体を通じての登録手続きについて
奈良県連では、全空連会員登録の受付申請は行っておりません。
新規・更新の手続きは従来通り、全空連ホームページより各自で申請をお願いいたします。
書類(Zip圧縮

令和4年度公認称号及び推薦段位審査会について掲載日 2022/11/14
令和4年度公認称号、推薦段位について案内を転送いたします。ご確認ください。
尚、申請書については(全空連指定のもの)となっております。
申請書必要な方は、事務局 籔野までご連絡下さい。
奈良県連より一括して申込みを行います。
申込み期限11月23日(水)
添付資料(Zip圧縮

第50回全日本空手道選手権大会のチケット販売概要について掲載日 2022/11/10
12月11日(日)に開催する第50回全日本空手道選手権大会(個人戦)のチケット販売概要が決まりましたのでお知らせいたします。発売開始日:11月12日(土)10:00~
販売方法:チケットぴあ
また、今大会は経産省が推進するイベント割事業の対象となっております。イベント割対象チケットの取り扱いについては添付の案内文書にて利用条件等の確認を必ずお願いいたします。
なお、前日の団体戦に出場する選手・監督、当日個人戦に出場する選手・監督のチケットは全日本空手道連盟でご用意し事前に送付する予定です。
よろしくお願いいたします。
添付資料(Zip圧縮

11月20日(日)第10回強化練習会の実施について掲載日 2022/10/31
強化委員会より、時間変更の連絡です。添付資料をご確認ください。
添付資料(Zip圧縮

6・7段審査会の時程について掲載日 2022/10/31
6・7段審査会の時程表が確定しましたのでご確認をお願いいたします。なお、7段位については受審者全員9時に受付開始になります。
詳細については下記をご確認ください。
<7段>
8:45 開場
9:00~20 受付
9:30~10:20 筆記試験
10:45~ 実技試験
13:20 終了予定
※6段は添付データをご確認ください。
添付資料

県形審判講習会審査会および組手審判員講習会について掲載日 2022/10/31
実施日 / 2022年11月20日(日)(受付9:30~10:00)10:00~15:00場 所 / 磯城野高校
申込締切/11月10日(木)
添付資料(Zip圧縮

全中選抜選考会ご案内および公認段・級位審査会について掲載日 2022/10/30
申込締切/11月10日(木)添付資料「全中選抜選考会ご案内会」(Zip圧縮

添付資料「公認段・級位審査会」(Zip圧縮

第2回全日本少年少女選抜大会 実施要項掲載日 2022/10/24
第2回全日本少年少女空手道選抜大会に選出された皆様へ近畿地区協議会より実施要項が届いております。
ご確認ください。
添付資料(Zip圧縮

空手競技規定運用の追加について掲載日 2022/10/14
全空連から組手審判規程について連絡がありました。わかれて―つづけて運用の追加
わかれて-つづけて&不活動(写真)
20221011事務連絡
添付資料(Zip圧縮

近畿少年少女空手道選手権大会資料について掲載日 2022/10/14
【第9回笹川杯近畿少年少女空手道選手権大会について】資料をご確認ください。
形エントリー票については、A5サイズで出力し当日提出ください。
※前日準備について……10月15日(土)18時より(17時半集合)行います。
会場準備及び動線を含めた各担当役割について、最終確認になります。
当日各担当の役員・係員は、出席をお願いします。
以上、ご協力の程よろしくお願いします。
添付資料(Zip圧縮

空手WEEKについて掲載日 2022/10/10
全日本空手道連盟からのお知らせです。「空手ウィーク2023(仮称)」改め、正式名称「空手WEEK2023」について、各大会の日程、参加申込締切日、会場が決まりましたのでご連絡いたします。
追加の決定事項等に付きましては改めてご連絡をさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
添付資料(Zip圧縮

令和4年度6・7段位審査会について(11月 大阪会場)掲載日 2022/9/30
受審される方は、奈良県連より一括して申込みを行います。実施要項、6.申請書類についてをご確認ください。
受信申請書(本人捺印)、写真、全空連会員証写し、返信用封筒(長3形封筒)を忘れず送付願います。
申込み期限10月8日(土)
添付資料(Zip圧縮

令和4年度第72回秋期少年大会のご案内掲載日 2022/9/20
日 時 / 2022年11月13日(日)9:30~16:30場 所 / 桜井市立芝運動公園総合体育館
申込締切/ 9月22日(木)
添付資料(Zip圧縮

日本スポーツマスターズ2022空手道競技会のご案内掲載(※8/17更新)(全空連Webサイト)掲載日 2022/8/20
9月23日〜25日 岩手県営武道館において開催される日本スポーツマスターズ2022 空手道競技会について、全日本空手道連盟Webサイトに以下の案内が掲載されています。組み合わせ表(PDFファイル

--
※氏名の記載間違いにつきましては所属団体を通して当連盟に連絡していただくようお願いいたします。
※ゼッケンの発送は8月下旬を予定しております。
--
日本スポーツマスターズ2022 空手道競技会 ご案内ページ
全空連公認 基本形講習会の開催について掲載日 2022/8/8
日 時 / 2023年2月11日(土・祝)(受付9:30から)10:00~16:00場 所 / 川西町立中央体育館
添付資料(Zip圧縮

令和4年度第4回組手審判員講習会・審査会の実施について掲載日 2022/8/8
日 時 / 2023年2月5日(日) 9:30~16:30(受付9:15~)場 所 / 奈良県立磯城野高校武道場・体育館
添付資料(Zip圧縮

2022年度 全日本空手道連盟公認段位審査会の開催について(一般初段~三段、少年初段~二段)掲載日 2022/8/8
日 時 / 2022年11月20日(日) 10:00~(受付9:30~10:00)10:00~12:00 講習会 13:00~ 審査会
場 所 / 奈良県立磯城野高等学校
添付資料(Zip圧縮

2022年度 全日本空手道連盟公認級位審査会の開催について(1級~5級)掲載日 2022/8/8
日 時 / 2022年11月20日(日) 13:00~(受付12:30~13:00)場 所 / 奈良県立磯城野高等学校
添付資料(Zip圧縮

令和4年度第3回県組手審判員講習会の実施について掲載日 2022/8/8
日 時 / 2022年11月20日(日) 13:20~(受付13:00~)場 所 / 奈良県立磯城野高校武道場
添付資料(Zip圧縮

令和4年度第2回形審判講習会および審査会(新規・更新・ランク付)兼 基本形講習会の案内掲載日 2022/8/8
日 時 / 2022年9月11日(日) 9:00~16:30(受付8:40~9:00)場 所 / 奈良市西部生涯スポーツセンター 会議室・軽運動室
添付資料(Zip圧縮

↓
【変更】通知 8月22日/掲載 8月25日
9月11日(日)開催予定の奈良県形審判員講習会・審査会については、11月20日に延期となりましたのでご連絡いたします。
組手審判員講習会・形審判員講習会および審査会
日 時 / 2022年11月20日(日)
場 所 / 奈良県立磯城野高校武道場
※時間・講習内容等詳細については、後日連絡いたします。
※2023. 3. 31形審判員資格有効者については、申し込み及び更新料の支払いをもって更新可能とさせていただきます。(できるだけ講習会への参加をお願いします。)
令和4年度日本スポーツ協会公認空手道コーチ2(専門科目)養成講習会 開催要項
掲載日 2022/8/7
添付資料(Zip圧縮
令和4年度公認空手道コーチ1養成講習会の開催案内について掲載日 2022/7/30
受講を希望される方は、添付資料(開催要項)をご確認のうえ下記いずれかでお申し込みください。申込方法:日本スポーツ協会指導者マイページよりお申し込み
添付資料(Zip圧縮

日本スポーツマスターズ2022空手道競技会 申し合わせ事項のお知らせ掲載日 2022/7/26
--以下、全空連サイトより転載------------開催日:令和4年9月23日(金曜日・祝日)〜25日(日曜日)
会場:岩手県営武道館
申し合わせ事項のお知らせ

※実施要項のうち、6.競技上の規程及び方法 (2) 男子形個人戦、女子形個人戦について上記ファイルのとおり申し合わせます。
令和4年度公認空手道コーチ1養成講習会の開催案内について掲載日 2022/7/21
受講を希望される方は、添付資料(開催要項)をご確認のうえ下記いずれかでお申し込みください。申込方法:日本スポーツ協会指導者マイページよりお申し込み
添付資料(Zip圧縮

令和4年度公認コーチ3・4更新研修会の開催案内について掲載日 2022/7/20
受講を希望される方は、添付資料(開催要項)をご確認のうえ下記いずれかでお申し込みください。申込方法:加盟団体(奈良県連)からの書類提出または、受講希望者個人で日本スポーツ協会マイページよりお申込み
県連からの申込みについては、更新研修会受講申込書に全空連会員証(写)・スポーツ指導者登録証写しを貼付けの上提出お願いします。
県連申込み期限:令和4年8月18日(木)期日厳守
申込み先 : 籔野宛メール
添付資料(Zip圧縮

全空連会員登録手続き2022年度開始日および2021年度終了日について掲載日 2021/12/03
書類(Zip圧縮
尚、書類内の「3. 加盟団体を通じての登録手続き」につきまして、奈良県連では全空連会員登録の受付申請を行っておりません。
新規・更新の手続きは従来通り、全空連ホームページより各自で申請をお願いいたします。
令和3年度 第1回全日本少年少女空手道選抜大会の大会要項が全空連のサイトに掲載されています。掲載日 2021/11/30
全空連ホームページ > 大会合わせてPDF

令和3年度公益財団法人全日本空手道連盟公認 6段・7段位審査会のご案内掲載日 2021/9/17
JSPO空手道コーチ1養成講習会について掲載日 2021/5/30
以下、掲載サンプルです。
京都府空手道連盟より、コーチ1養成講習会の案内が届きました。
-----------------
日本スポーツ協会コーチ1養成講習会のご案内
(前略)
新型コロナウイルス感染状況により、現段階で開催日時や開催場所が確定できませんが、受講者の方に9月下旬を目処に、詳細をメールにてご案内させていただきます。
添付資料にお目通しください。
添付ファイル|info210915.zip
-----------------
京都府空手道連盟より、コーチ1養成講習会の案内が届きました。
-----------------
日本スポーツ協会コーチ1養成講習会のご案内
(前略)
新型コロナウイルス感染状況により、現段階で開催日時や開催場所が確定できませんが、受講者の方に9月下旬を目処に、詳細をメールにてご案内させていただきます。
添付資料にお目通しください。
添付ファイル|info210915.zip
-----------------